日記の記事一覧

4/8 花いっぱいプロジェクト<その後>芝桜満開

2024年4月8日(月)
昨年5月にレポートしました 『社内企画 花いっぱいプロジェクト』 その後

芝桜満開です!

桜の季節、芝桜も一斉に花開いていました。
会社の一角を華やかに彩ってくれています。

こんもりと小さな花が集まってとてもかわいいです

近くを通られる時は、ぜひお楽しみくださいね。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

とても天気が良かったので、4月10日も撮影。
青空とのコントラストがきれいでした。

3/21 記事掲載記念アクリルボードを頂戴しました

2024年3月21日(木)
富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社様より、
ウェブサイト「FG Platz」への記事掲載記念として、
とても素敵なアクリルボードを頂戴しました。

プリントされた文字の一つ一つがきちんと読める(!)、
存在感・高級感のあるボードです。

貴重な機会、そして貴重な記念品をありがとうございました。

今回の記事に取り上げていただいた
効率的に、高品質な製品をお届けする取り組み
今後もしっかりと進めてまいります!


※ボードにプリントされた記事はこちらです↓

「小ロットジョブのデジタル移行により、作業時間や予備紙のムダを削減
印刷表現の幅が広がり、商品開発へのモチベーションもさらに高まった」

https://fg-platz.fujifilm.com/case-study/20231213/
(富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社様ウェブサイト「FG Platz」内)

花いっぱいプロジェクト<その後> お花が咲きました!

今年の5月にレポートしました 『社内企画 花いっぱいプロジェクト』 その後です☆

お花が咲きました!

社員で協力して行ったプロジェクトですが、今年の夏は植物には厳しい環境でした。
でも暑い中、有志社員がこまやかに花のお世話を続け、うれしい開花となりました!

お世話を続けていた社員より、コメントをいただきました。

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


今年の夏は異常に暑く、乾燥に強いといわれている芝桜でも葉先が茶色く変色してしまったため、根腐れを防ぐため一週間に一度たっぷりと水をやりました。

それでも雑草はさすがに強く、芝桜を覆い尽くすほど伸びてきたため、除草シートの周りの草取りも行いました。

その成果もあり芝桜も随分大きく育ちました。

配送口前の芝桜の下の用水沿いにも松葉菊と芝桜、あやめが植えてあります。

松葉菊は夏の間中咲いていて、芝桜に負けないくらい大きくなったのでみなさんちょっと用水沿いも見てやってくださいね。


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

社内企画「花いっぱいプロジェクト」

5月13日(土)、社内企画 「花いっぱいプロジェクト」 実施!

弊社敷地内にて、社員有志による「花植え」を行いました。

雑草だらけです!
除草後、土を起こし
根っこや小石を取り除き
きれいになったとろこで、防草シートを敷きます
色とりどりの芝桜を植えていきました
開花が楽しみです!

弊社にお越しの際は、ぜひ花の様子もご覧になってくださいね。

オマケ:「進撃の巨人!」と話題になっていたショット

花いっぱいプロジェクト<その後> お花が咲きました!

Cats AR=「どこでもにゃんこ」 お楽しみください!

7月17日(日)開催予定の<保護猫譲渡会>にあわせ、 Cats AR=「どこでもにゃんこ」 を作成いたしました!

AR画像となった猫ちゃんと写真撮影を楽しめます♪♪

色々な楽しみ方ができます!
ぜひ、アクセスしてみてください♪

(アクセスのたびに、違う猫ちゃんと撮影できます)

こちらのQRコードかリンクを使って、スマホでアクセスしてください。

SDGs 17の目標ポスターを掲示しました

SDGs <持続可能な開発目標> 17の目標を、
ポスター出力して弊社正面に掲示しました。

毎朝このポスターを見て出社し、
SDGsの 一つ一つの目標を意識しながら、
仕事に取り組んでいます!

カターレ富山「J2復帰祈願大キャンペーン」のぼり

弊社がスポンサーであるとともに、さまざまな印刷物・デザイン制作などを行っている
サッカーJ3リーグのカターレ富山。
来季J2への昇格をかけて、シーズン後半を熱く戦っています。

この夏に開催された「J2復帰祈願大キャンペーン」では、富山県内外の
様々な企業・個人の方が名乗りをあげ、弊社も参加いたしました。

先日、キャンペーンスポンサー特典の「のぼり」が届きましたので、
婦中本社の玄関に飾りました!

前節9/26のガイナーレ鳥取戦で、9試合続いていたホーム「県総無敗」は
途切れましたが、むしろここからが本当の闘い!
シーズンの終わりには県総が昇格の喜びで溢れるよう、
これからも期待し、応援していきます!

がんばれ!カターレ富山!!

納品用の「名刺ケース」をリニュアルしました

この6月から、名刺納品時に使用する「名刺ケース」をリニュアルしました。

今までは、名刺の紙質によってはケースを開きにくいときがありましたが、
新しいケースはちょっと厚手の名刺でも簡単にカパッと開けられます。

また箱型にするときに “のり” (両面テープ) を使用せず、紙だけでできていますので、
省資源にもつながっています。

弊社からの名刺納品を受け取られましたら、
ちょっと思い出していただけると嬉しいです。

目指すところ:
ターゲット12.2 天然資源の持続可能な管理及び効率的な利用を達成する
ターゲット12.5 廃棄物の発生を減らす

『神秘の海 富山湾』写真集を寄贈しました

2016年に発刊した『神秘の海 富山湾』写真集を、
富山県立図書館に寄贈いたしました。
近日中には富山県内の各地図書館で閲覧できることになっております。

富山湾越しに見ることのできる立山連峰の絶景から、
富山湾岸で行われる伝統行事まで、
郷土富山の美しい写真を網羅しています。

各地の図書館で目にされることがあれば、ぜひお手に取ってご覧ください。

なお今回、県立図書館様のお取り計らいにより、
国会図書館にもお届けいただくことになりました。
弊社としてはたいへん誇らしく、喜ばしいことと捉えております。
誠にありがとうございます。

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリ

最近の記事

検索ボックス

過去ログ

ページトップ