
TOYAMAジャーナル受賞/メディア掲載記事/文学館様企画展ご案内
こんにちは!とうざわ印刷工芸です。11月5日に開催した「にゃんマル」では、たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
今回のメルマガでは、以前ご紹介した富山県議会だより『TOYAMAジャーナル』の受賞についてや、弊社のデジタル移行を取り上げていただいた記事の掲載、12月16日から始まる高志の国文学館様の企画展などをご紹介しています。ぜひご一読ください!
CONTENTS
- シー・エー・ピー様 富山県議会だより『TOYAMAジャーナル』優秀賞受賞
- 弊社デジタル移行の取り組みに関するメディア掲載
- 保護猫譲渡会&マルシェ「にゃんマル」参考出品「愛猫ビッグポスター」
- 高志の国文学館様企画展 「コスモポリタン翁久允 -脱日本人! 展」

弊社デジタル移行の取り組みに関するメディア掲載
弊社で取り組んでいるデジタル移行について、富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社様のウェブサイト「エフジープラッツ」に記事を掲載していただきました。新デジタル印刷機で様々な表現に挑戦中です!

保護猫譲渡会&マルシェ「にゃんマル」
参考出品「愛猫ビッグポスター」
11月5日に開催した保護猫譲渡会&マルシェ「にゃんマル」に合わせ弊社最新鋭デジタル印刷機で製作し、パネル加工まで行った三種類の「愛猫ビッグポスター」。「にゃんマル」当日に展示したところ好評をいただきました。
長尺を生かしてお子様の成長記念ポスター製作など、様々な発想で応用いただけます!

高志の国文学館様企画展
「コスモポリタン翁久允 -脱日本人!- 展」
現在の富山県立山町出身の小説家・ジャーナリスト、翁久允(おきな・きゅういん)さん。没後50年企画展として、世界的視野で活動された翁久允さんの仕事紹介や、その著作をもとに新作された館長・室井滋さんと長谷川義史さんによる絵本『キューちゃんの日記』の原画などが展示されます。室井滋館長のトーク&朗読会などイベントも多数!
お気軽にお問い合わせください
最後までお読みいただき、ありがとうございました。