日記の記事一覧

新年のごあいさつ

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。


富山の誇る美しい風景を、弊社カメラマンがInstagramにて発信中です。今年も富山の風景・文化を愛する印刷会社として、県内各地で撮影を続けてまいります。ぜひフォローをお願いいたします!

長年ご好評をいただいている立山連峰のカレンダー2025年版を販売中です!

2025年にアニバーサリー・イヤーを迎えられる皆様へ、美しく次世代に残すことのできる記念誌制作のお手伝いをいたします。記念行事の準備等も含めたワンストップでのご依頼も承ります。お気軽にご相談ください。

【中小企業 新ものづくり・新サービス展】3日間ありがとうございました!

【中小企業 新ものづくり・新サービス展】本日最終日でした。
ブースご訪問いただいた皆さま、ありがとうございました!
貴重なお話の機会をいただき誠に感謝いたしております。

取引先の会社様も遠くから足をお運びいただき、ありがとうございました。
また富山の会社様や、「富山出身」の方ともお話しすることができ、
うれしい3日間となりました。

関連コンテンツを弊社本棚サイトに掲載しておりますのでぜひご覧ください。
https://touzawa.actibookone.com/

今回の展示会をきっかけに、今後ともお付き合いをいただければ幸いです。
メタリック印刷、
ホワイトトナーやクリアトナーを使った印刷、
セキュリティ印刷、
レーザーカッターを使った加工など、
「こんなことをしてみたいんだけど」というご要望がございましたら
ぜひお気軽にお問い合わせください!

カターレポスター掲示中

富山の誇るサッカーチーム、
カターレ富山様シーズンポスターのデザイン制作を弊社にて承りました。

カターレ様にてご了承いただき、
弊社インクジェットプリンタにて大判出力いたしました!

タテ約1.5m×ヨコ約1.0m のビッグサイズポスターです。

写真では大きさが伝わりにくいので、裏側から社員と一緒に撮影いたしました。

一緒に写っているのは今回デザインを担当した早勢です。

ポスターデザインについては、次回メルマガにて改めてご紹介いたします!

花いっぱいプロジェクト アサガオが咲きました

お花好きで、いつも自宅のお花を会社に生けてくれる「社員Y」が
植え込みの脇でコッソリ(?)育てていましたアサガオ

無事、開花いたしました!

「今朝、咲いたよ!」と
社員同士で朝から楽しく盛り上がりました。

紫色が鮮やかです!

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
2024年8月29日の写真追加です
たくさん咲いていました!

朝早くご来社されることがあったら、
玄関右脇の植え込みをぜひご覧になってみてくださいね。

花いっぱいプロジェクト<その後>用水沿いにも開花

昨年5月にレポートしました 『社内企画 花いっぱいプロジェクト』 その後

6/11(火)、とても気持ち良い日で写真撮影!

弊社西側道路沿いの様子

よく見ると…
用水沿いの花がキレイに開花していました。

もう少し北側に進むと…

モコモコたくさん咲いていました!(〃∇〃)

こちらは花いっぱいプロジェクトの最初に苗を植えた場所です。
一年でこれだけ大きくなりました。

花いっぱいプロジェクト発起人、社員の若林からのコメントです↓

*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈
マツバギクは芝桜が終わったころから秋くらいまで、ずっと咲いています。
芝桜より大きくなるのが早いので、雑草対策にはうってつけです。
季節ごとに何かしらの花が植えてあるので、探してみてください。
*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈*.・┈┈┈┈

にゃんマル たくさんのご来場ありがとうございました。

5月26日(日)に開催したにゃんマルvol.2
おかげさまでたくさんの方のご来場でにぎわいました!

ご記名いただいた代表の方だけで170名様、
さらにご一緒に多くの方にご来場いただきました!

今回多くの猫ちゃん(参加した猫ちゃん25匹のうち11匹)が
相性や環境をご家庭で確認していただく <トライアル>となりました。

そして、開催前日のブログやメールマガジン5210 Vol.11でも少しだけお知らせしておりましたお楽しみ企画は!♪

「猫みくじ」


角度を変えて見ると、文字が浮かび上がります…!
弊社デジタル印刷機「Revoria Press」でこのような表現が可能です。

ウラにはお告げが

今回も事前に富山シティエフエム様の番組に出演させていただきました。(5月20日月曜日)
(にゃんマル実行委員会の皆さま、弊社社長に加えて猫ちゃんも参加)

多くの方のご協力によって、にゃんマルvol.2を無事盛況にて開催することができました。
ご関係者の皆さま、そしてご来場いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。

最後に、保護猫譲渡会関係者の方がインスタグラムでご報告をされておりますので、
ぜひリンク先のアカウントもご覧ください!
https://www.instagram.com/p/C7bPumHp6ZJ/?igsh=MW0zbTFqdnRvc3drZw%3D%3D&img_index=1

テントも設置してキッチンカーのおやつをお楽しみいただきました♪

4/8 花いっぱいプロジェクト<その後>芝桜満開

2024年4月8日(月)
昨年5月にレポートしました 『社内企画 花いっぱいプロジェクト』 その後

芝桜満開です!

桜の季節、芝桜も一斉に花開いていました。
会社の一角を華やかに彩ってくれています。

こんもりと小さな花が集まってとてもかわいいです

近くを通られる時は、ぜひお楽しみくださいね。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

とても天気が良かったので、4月10日も撮影。
青空とのコントラストがきれいでした。

3/21 記事掲載記念アクリルボードを頂戴しました

2024年3月21日(木)
富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社様より、
ウェブサイト「FG Platz」への記事掲載記念として、
とても素敵なアクリルボードを頂戴しました。

プリントされた文字の一つ一つがきちんと読める(!)、
存在感・高級感のあるボードです。

貴重な機会、そして貴重な記念品をありがとうございました。

今回の記事に取り上げていただいた
効率的に、高品質な製品をお届けする取り組み
今後もしっかりと進めてまいります!


※ボードにプリントされた記事はこちらです↓

「小ロットジョブのデジタル移行により、作業時間や予備紙のムダを削減
印刷表現の幅が広がり、商品開発へのモチベーションもさらに高まった」

https://fg-platz.fujifilm.com/case-study/20231213/
(富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社様ウェブサイト「FG Platz」内)

花いっぱいプロジェクト<その後> お花が咲きました!

今年の5月にレポートしました 『社内企画 花いっぱいプロジェクト』 その後です☆

お花が咲きました!

社員で協力して行ったプロジェクトですが、今年の夏は植物には厳しい環境でした。
でも暑い中、有志社員がこまやかに花のお世話を続け、うれしい開花となりました!

お世話を続けていた社員より、コメントをいただきました。

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


今年の夏は異常に暑く、乾燥に強いといわれている芝桜でも葉先が茶色く変色してしまったため、根腐れを防ぐため一週間に一度たっぷりと水をやりました。

それでも雑草はさすがに強く、芝桜を覆い尽くすほど伸びてきたため、除草シートの周りの草取りも行いました。

その成果もあり芝桜も随分大きく育ちました。

配送口前の芝桜の下の用水沿いにも松葉菊と芝桜、あやめが植えてあります。

松葉菊は夏の間中咲いていて、芝桜に負けないくらい大きくなったのでみなさんちょっと用水沿いも見てやってくださいね。


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ

最近の記事

検索ボックス

過去ログ

ページトップ