日記の記事一覧

コロナ対策を学べる「スゴロクゲーム」!!が無料ダウンロードできます!

とうざわ印刷では、お子さんが遊びながら
コロナウイルスの予防・対策を楽しく学べる「スゴロク」ゲーム
コロナにまけるな!スゴロクゲーム〈~せかいをすくえ~〉
制作いたしました。

大人のみなさんも一緒にプレイしながら、
「マスク」「手洗い」の大切さ・「ソーシャルディスタンス」を守る意味などを
お子さんに伝えてあげてください。

どなたでも無料でダウンロード1いただけますので、
ぜひお盆休みの間に遊んでみてくださいね!

みんなで一緒に乗り越えましょう!

  1. 弊社「本棚サイト」でのユーザー登録をお願いしております。ご登録後はご自由にダウンロードしていただけます。なお、ご登録メールアドレス宛に弊社メールマガジンを配信させていただいておりますので、何卒ご了承ください。(簡単に配信ストップしていただくこともできます) ↩︎

「はなれてならびましょう」ステッカー その後、、

学校が昨日から再開され始めていますね!

当社で制作・販売している「はなれてならびましょう」ステッカーが某小学校さまで使用されている画像をいただきました。

ひさしぶりの学校で友達と楽しくきもちよく過ごせている光景が思い浮かぶようで嬉しくなりました!
新型コロナウィルスは完全な終息にはまだ時間がかかりそうですが、ソーシャルディスタンシングの効果で少しでも予防していけたら、と思います。

この他にも「はなれてすわりましょう」ステッカーなど、新型コロナウィルス対策の商品を作っています。

興味がございましたら、下記までお問い合わせください。

とうざわ印刷工芸 tel 076-466-2711

富山県に提供するレインコート類の収集協力

新型コロナウイルス感染の拡大に伴い医療用資材がひっ迫する中、富山県では防護服の代替品としてレインコート類を集めておられます。

弊社ではその活動に協力するため社員の皆さんに呼びかけたところ、今日までに写真のように多くのレインコート類が集まりました。ちょっと見にくいですが、紙袋の後ろには段ボール1箱分があります。

ご家庭で使わずにあったもの、スポーツ観戦用に保管してあったもの、中には八尾のおわら用に保管してあったものなど…。

来週明けには富山県の感染症対策本部事務局さんにお届けする予定です。

5月1日追記です。
弊社で集まったレインコート62枚を4月28日に感染症対策本部事務局さんにお届けしました。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ

最近の記事

検索ボックス

過去ログ

ページトップ