【まもなく開催】富山・八尾の「おわら風の盆」で、風情ある秋の始まりを──関連グッズは〈とうざわ商店〉でチェック!
富山の夏の終わりを彩る伝統行事、「おわら風の盆」が、いよいよ間近に迫ってきました。
毎年9月1日から3日まで、富山市八尾の町並みを舞台に行われるこの行事は、しっとりとした三味線と胡弓の音色にのせて、編笠姿の踊り手が静かに舞う幻想的な祭り。
今年はニューヨーク・タイムズ紙による世界の行くべき旅行先の一つに選ばれた富山市の代表的行事として、例年にも増して注目されています。
細い石畳の路地に響く音、軒先に揺れる提灯の明かり、そして風の音と踊り──。
どこか懐かしく、心を落ち着かせる「おわら風の盆」は、一度訪れたら忘れられない特別な時間を演出してくれます。
そんな「おわら風の盆」の雰囲気を、ご自宅でも感じていただけるよう、ネットショップ〈とうざわ商店〉では、おわら風の盆オリジナルグッズを取り揃えています。
▼おすすめアイテムはこちら▼
- おわらやっこ:越中八尾の「おわら」を支える11の旧町それぞれの衣装を、折り紙にしました。
- パラパラまんがメモ帳:おわら風の盆での男踊り・女踊りをメモ帳に。パラパラめくるとイラストが踊ります。
- おわら風の盆アソート(公式ガイドブック付き):公式ガイドブック付きの商品セットです。
- スケッチおわらぬり絵:哀調のおわらが11町の街並みとともにぬり絵になりました。
\詳細・ご購入はこちら/
▶︎ ネットショップ・とうざわ商店「おわら風の盆」グッズ一覧
▶︎ 現地で購入可能な場所
今年は現地でおわらの空気を感じたい方も、ご自宅で静かにその余韻に浸りたい方も。
心に残る「おわら風の盆」の一瞬を、〈とうざわ商店〉のグッズとともにぜひお楽しみください。

【追記:現地でも購入できます!】
「とうざわ商店」で販売している人気グッズの一部は、以下の場所でもご購入いただけます。観光の記念やお土産に、ぜひお立ち寄りください。
■ おわらやっこ
- 八尾曳山展示館(越中八尾観光会館)
- 富山エクセルホテル東急 売店(24H営業)
- 富山県いきいき物産 ととやま(CiC 1F)
- とうざわ印刷工芸本社
■ パラパラまんがメモ帳
- 八尾曳山展示館(越中八尾観光会館)
- 高志の国文学館
- 富山県水墨美術館ミュージアムショップ
- 富山エクセルホテル東急 売店(24H営業)
- 桂樹舎・和紙文庫
- とうざわ印刷工芸本社
※販売場所によっては、在庫がなくなる場合がございます。お早めにどうぞ!