ペーパーサミット2025に参加してきました。
大阪で開催されたペーパーサミット2025に社員2名が参加し、新しいインスピレーションを得てまいりました。レポートの一部をご紹介いたします。
(今後の仕事に生かしてまいります!)
2025年(令和7年)2月15日(土)大阪で毎年開催されるペーパーサミット2025に参加してきました。大阪印刷工業組合が主体となって今回で第4回目の開催だそうです。
スペシャルコラボ企画の「デザインのひきだし」編集長の津田淳子さんとペーパーサミット実行委員長の矢田幸史さん(有限会社サンクラール代表)のトークイベントにも参加してきました。




まず会場の熱気・活気はものすごく、到着早々圧倒されました。出店している大阪の印刷業界の方々、それを買う人々。ただ買うだけじゃなくて情報交換や商品の説明をする人・受ける人。双方の話を横で聞いているだけで「紙ってこんなにたくさんの人に愛されているんだな~。」と実感しました。
素晴らしい商品の数々。アイデア、デザイン、販売ブースや見せ方、どれもが参考になり今後、弊社でも取り入れられる良い機会にもなりました。
トークイベントでの津田淳子さんの「おもしろいと思ったことは全部やってみたい!」、矢田幸史さんの「印刷ってメチャメチャ面白いじゃないですか。」という言葉に心を打たれ、自分も「そうだよなー、印刷って面白いよなー。」「その面白い部分を使ってもっともっと挑戦して、たくさんの人にこの面白いを知ってもらいたい。」と改めて思いました。
